院長のご挨拶

院長 獣医師
小日向 祐二
この度、安田獣医科医院を引継ぎ、院長に就任しました小日向 祐二(こひなた ゆうじ)と申します。
40年に渡り、地域の皆様に親しまれてきた安田獣医科医院の伝統を継承しつつ、新しい体制ではより一層の信頼を得られるよう、チーム一丸となって診療に邁進してまいります。
散歩ついでに立ち寄れるような、アットホームで皆様に親しまれる病院にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
Profile
経歴
- 出身校:北里大学
- 千葉県の動物病院勤務
- 日本獣医生命科学大学付属動物医療センター 全科研修医
- 東京都の動物病院 副院長
- 東京農工大学農学部附属動物医療センター 特任助教 総合診療科
学会・研究会
- 日本獣医循環器学会
- 日本獣医がん学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
- 日本獣医輸血研究会
- 日本獣医生命科学大学 獣医外科学研究室研究生
副院長のご挨拶

副院長 獣医師
松田 康良
眼科専門病院、開業動物病院、研修医、大学病院まで、幅広く診察、経験してきました。
前職は、東京農工大学特任助教として大学病院の総合診察科に従事していました。また、眼科も兼任していました。大学病院で経験したことを活かし、オーナー様に寄り添った獣医療を提供していきたいと考えています。
Profile
経歴
- 出身校:日本獣医生命科学大学
- 東京ウエスト動物病院
- 日本獣医生命科学大学付属動物医療センター 全科研修医
- 日本獣医生命科学大学付属動物医療センター 外科研修医
- 東京農工大学附属動物医療センター 特任助教 総合診療科
- 東京農工大学附属小金井動物救急医療センター 特任助教
所属
- 比較眼科学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
獣医師

獣医師長 宇津木 大介
出身校:麻布大学
自分も家でゴールデンレトリバーを飼っています。
愛犬家として飼い主さまに寄り添った獣医療に努めていきたいと思います。
ささいな事でも気軽に相談してください!
所属
- 日本獣医麻酔外科学会

獣医師 塚本 瑞貴
出身校:大阪府立大学
ご家族のご希望、動物たちの性格に寄り添った診療を心がけております。
私も、自宅では日本スピッツ1頭、猫2頭飼っております。
ささいなことでもお気軽にご相談ください。
所属
- 日本小動物歯科研究会
専門獣医師(非常勤)

顧問獣医師 安田 英巳
出身校:帯広畜産大学
1982年12月21日に安田獣医科医院を開業し、
この度小日向祐二先生に当院を承継いたしました。
今後も診療に携わってまいります。

獣医師 多川 政弘
専門
小動物外科、麻酔科・軟部外科
略歴・資格
- 獣医学博士
- 日本獣医生命科学大学名誉教授
- 日本獣医畜産大学 卒業
40年以上の臨床経験を生かし軟部外科・麻酔を中心に診療を行っております。

獣医師 小山 秀一
専門
小動物内科、循環器科、超音波画像診断
略歴・資格
- 日本獣医畜産大学 卒業
- 獣医学博士
- 日本獣医生命科学大学名誉教授

獣医師 原 康
専門
小動物外科、整形外科、脳神経外科
略歴・資格
- 日本獣医畜産大学(現 日本獣医生命科学大学)大学院獣医学専攻博士課程 修了
- 日本獣医生命科学大学 獣医外科学教授
- 日本小動物外科設立専門医
・愛玩動物看護師/診療サポートスタッフ・・・5名